港区選挙区
予想される顔ぶれ一覧

議席数 : 2議席

候補者数 : 8

前回投票率 : 33.78%

45

国民民主党

45

国民民主党

44歳、氷河期世代、弁護士、社労士3人の女の子の子育て奮闘中!司法浪人をしていた約10年間は挫折の連続。諦めない気持ち、...

港区在住、44歳、氷河期世代の弁護士です。社労士もしています。司法試験合格まで10年かかりました。諦めない気持ちは負けません。3人の女の子の子育て奮闘中!私の弁護士時代の紹介動画です。ご視聴いただければ幸いです。都政に国民民主党の新しい風を吹かせます。

36

無所属

36

無所属

#私たちは同じ時代を創る仲間です!

東京都港区に住み8年目 無所属で立候補予定の金沢一樹です。青森県八戸市出身、三児の父。脱毛サロンの起業・売却を経て、現在は東京と地元の八戸市で事業を展開しています。政治に無関心だった私が都知事選での投票をきっかけに「一票の力」を実感し、自ら政治を変える側へ挑戦したいと決意しました。「再生の道」への応募は落選しましたが、理念への共感は変わらず無所属として、しがらみのない政治を目指します。政治の透明性を高め、都と地方をつなぐ新たなモデルをつくります。

66

自由民主党

66

自由民主党

都政の「最前線」で働く。

45
会社経営

無所属

45
会社経営

無所属

無所属 『みんなの東京』 未来はあなたと決めていく

完全無所属!都議会議員選挙は国政選挙の前哨戦ではありません。 東京都9兆1580億円の一般会計。 無駄と仕組みを見直して、 みなさんの暮らしに直接還元していく現実的な政策。 思想・信条・所属を超えて、 東京のことは東京に暮らすみなさん、働く皆さんの声だけを道しるべに決めていく! 前例がないなら、 オール港の力を集めてみなさんと共に新しい風を起こしていきたい。 そこに政治への希望があると信じています。 全ての子どもたちが自分らしくのびのびと生きられるように、そして今まで大切に港区を紡いでくださったご高齢の皆様まで安心して暮らしていけるお支えができるように活動して参ります。 政策の発表まで引き続きご注目くださいますと幸いです。 加藤なぎさ

46

立憲民主党

46

立憲民主党

全力で港区政改革に取り組むことをお約束いたします!

改革をやめないヤマノイ!をモットーに。 災害に強い!環境に優しい!動物に優しい!すべての人に優しい港区を目指しています。

61
社団法人代表理事

無所属

61
社団法人代表理事

無所属

55

日本誠真会

55

日本誠真会

60

無所属

60

無所属
宮崎 だいすけ
45歳|国民民主党
金沢 一樹
36歳|無所属
かんの 弘一
66歳|自由民主党
加藤 なぎさ
45歳|無所属
会社経営
山野井 つよし
46歳|立憲民主党
田島 みわ
61歳|無所属
社団法人代表理事
吉野 純子
55歳|日本誠真会
森 ひでひこ
60歳|無所属

【選挙情報について】

※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。

※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。

※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は任期満了日、確定の場合は投票日時点の年齢となりますので閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。

※情報は約1時間ごとに更新されております。そのため、実際の更新時刻よりも遅れる場合がございます。

※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。

※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。

【候補者・政治家の方へ】

※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。

【並び順について】

●標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。

●届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。公示日以降に順次情報が更新されます。

●50音順とは
候補者のお名前の五十音順になります

この選挙区の前回の結果

かんの 弘一
62歳|自民党
都議会自民党 幹事長代行

19041

(28.2%)

入江 のぶこ
59歳|都民ファーストの会
都民ファーストの会 総務会長 都議会議員

18254

(27%)

0
大塚 たかあき
61歳|立憲民主党
元東京都議会議員

11643

(17.2%)

0
野口 ひろき
47歳|日本共産党

7694

(11.4%)

0
きくち 正彦
68歳|日本維新の会
日本維新の会 港区担当 都政対策委員

4093

(6%)

0
いいだ 佳宏
48歳|減税とうきょう
元衆議院議員公設第一秘書

3224

(4.7%)

0
うえじ よしひと
49歳|無所属

1242

(1.8%)

0
河野 けんじ
73歳|無所属

946

(1.4%)

港区選挙区 特集動画

【5/14(水) 21時~】NGナシ!都議選の疑問に全部答えます!みんなで行方を予想しよう!【都議選2025】|選挙ドットコム

【大激突】都議選”墨田区”を徹底解説!3議席を都ファ・公明・自民・共産・再生の道が争う!【都議選2025】|選挙ドットコム

【大激戦】都議選”練馬区”を徹底解説!公明・国民民主・立憲民主以外は予想がムズい!?【都議選2025】|選挙ドットコム

【無慈悲】都議選”町田市”を徹底解説!自民・公明以外は誰が当選するか分からない!?【都議選2025】|選挙ドットコム

【熾烈な争い】都議選”葛飾区”を徹底解説!どの党も落とせない選挙区!?その理由は?【都議選2025】|選挙ドットコム

【大激突】都議選”板橋区”を徹底分析!超人だらけの選挙区!?勝ち抜くのは誰?【都議選2025】|選挙ドットコム

港区選挙区 コラム

このページをシェアする